スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年09月20日

いい感じじゃん、えのき入り焼きつくね






昨日のメインは、えのき入り焼きつくねです。
我ながら見た目もよく、味も美味しかったんでよかった~
このつくねですが、電子レンジで作ったんです。
フライパンで焼くより、レンジの方がカンタンでした!


レンジっていいと思いません?
まずヘルシーに作れる。
フライパンなどつかって焼いたり炒めたりすると、油が必要になります!
でも、レンジなら油はいりません。
意外に調子時間が短くできます。
あと、一人分を作るのが面倒にならず、作れますよーーー
何より嬉しいのが、ほったらかしでいいんです!
いいことづくしでしょう~
レンジは優れものUP


つくねの作り方ですが・・・
えのきは小口切りに、タマネギはみじん切りにします。
ボウルにひき肉、えのき、タマネギ、溶き卵、塩コショウ、パン粉をいれ、
粘りが出るまでよく練り混ぜます。
ラグビーボール形に形を整えます。
耐熱皿の周囲にタネを並べ、ふんわりとラップをかけて、レンジで約4分加熱。
いったん取り出し上下を返します。
タレ(醤油、みりん、酒、砂糖、片栗粉)を混ぜ合わせてかけ、
ラップをかけずにレンジで約5分加熱します。
取り出してつくねの上下を返しながらタレをからめ、レンジで約2分加熱。
器に盛って、七味をかけたら出来上がりっ!
私のレパートリーにいれよ~っと。


話はかわるけど、やっぱ脱毛をしたくてどこがいいか調べてるところ。
一番は料金かなぁと思ってます。
いまのところ、エタラビの全身脱毛がいいかなぁ~  


Posted by まっつー at 10:53料理

2012年07月11日

レバーって好き?






王将のレバニラ炒めです。
みなさんはレバー食べれますか?
これは好き嫌いがはっきり分かれると思うんで。


私は苦手ですDOWNDOWN
子供の頃なんて、まったく食べたくなかったのに、
親に「一枚でいいから食べなさい!」と、よく言われてたなぁ・・
レバー独特のパサパサした食感がキライ。
けど・・貧血気味な私にはレバーは欠かせない食べ物なんです。
だから、最近は一枚とはいわず、もう少し食べるようにしてます。
いまだに美味しいとは思えないなぁ~
まぁレバニラ炒めなら、一番美味しく食べられるんで、
これをたまーに食べてます。


王将に行きたいなぁ~
暑いときこそ、餃子を食べて元気モリモリにならないと!
やっぱ、餃子と言ったら王将ですよねーー
近いうちに絶対いこ~っと。


昨日も暑かったねピッピ
いい天気なのは嬉しいけど、ここまで暑いとバテそう・・・
しかも、夜が寝苦しいです。
寝たいけど、なかなか寝付けず困ってるところ。
今日は、また梅雨が戻るらしいよーーー
しかもジメジメするって。
あ~いつになったら梅雨明けするんだろう。


バルカン バイク王でいいんじゃない?
そうそう、育毛フェルサがいいと聞いたよーーーー  


Posted by まっつー at 10:01グルメ

2011年11月02日

ショウガは欠かせない







ショウガ好きな私は年中ショウガを食べてるけど、




寒い季節はさらにショウガ消費量UPUPします。




つねにショウガとショウガチューブは常備してあります。




そうそう雑誌で見たんだけど、朝ホットショウガダイエットあるって知ってる?




方法はカンタン~




朝起きて、温かいショウガ湯を飲むだけ!!




ちなみに、ショウガの量ですが・・




すりおろしなら10グラム、チューブなら約2センチだそうです。




ショウガとお湯だけで飲めない方は、はちみつを加えるといいかもキラキラ




なぜこれでやせるのかって?




雑誌には、まず体が温まる!




血行を促進するので、体が温まり、冷え性も改善。




解毒作用と燃焼効果UPUPUP




朝だけでなく、いつもの食事やお風呂にショウガを追加するのもグッドだってさー




私もさらにショウガを摂取しようと思っちゃいましたぬふりんぬふりん




もちろん朝はショウガ紅茶飲みましたよ~音符  


Posted by まっつー at 09:27日記

2011年09月29日

やすじゃないよ







この店やすではありませんピッピピッピ




すやです。




昔ながらで、右から読むんです。




岐阜県中津川にある「すや」へ行ってきました。




栗きんとんと、栗白玉を求めてにっこり




平日に行ってきたんで、さほど人はいなかったけど・・喫茶店にお客さんが結構いたかな




みなさん「栗白玉」が目的みたい。




そうだよね~私たちもそれが一番の目的!!




栗きんとんは、百貨店でも販売されてるけど、




栗白玉は、この喫茶店限定メニューです。



しかも9月のねーー




栗だけでお汁粉を作ったもの。




これが本当に美味しいUPUP




一度食べたら、また食べたくなること間違いなしグッ




栗好きならねっ(笑)




ドライブがてら、中津川まで行ったかいがあります。




栗に癒された一日でしたキラキラ  


Posted by まっつー at 14:45グルメ

2011年08月26日

セールになってた


ショックーーーーー









今年の春ごろ、キャスキッドソンで購入た財布。




デザインが気に入りゲットしたのはいいけど・・




夏のバーゲン中、キャスキッドソンの店に行ったら




な・なんと、この財布セールされてるじゃないですかガーン




確か30%OFFだったと思います。




めちゃめちゃショックひょえーひょえー




セールって良し悪しですよねぇ~




今回みたいに、定価で購入したものがセールされてたらDOWNDOWN




反対に、欲しかったものがセールでお値打ちになってたらUPUP




難しいんですよー




夏物も終わり、秋物になるんですね。




ユニクロでは、ヒートテックやダウンジャケットなど販売されてるらしいよーー




早っ!!




と思うけど、9月まであと少し。




秋物など・・たくさん販売されてもおかしくないんですよ!




新鮮ですよ~秋物を見ると。




今年はブーツ欲しいし、早いうちに品定めしてゲットせねばニヤリ  


Posted by まっつー at 14:12日記

2011年07月09日

和食のさとでハンバーグ?








和食のさとに行ってきました。




なぜか煮込みハンバーグにした私にっこり




最初はさとなんで、和食から選ぼうと思ったんだけど、




なぜかメニューをみてて、煮込みハンバーグに惹かれてしまったんだーー




ハンバーグ美味しかったよ!!




けど、最近さとに残念なことがある。




それは、前メニューに「具だくさん味噌汁」があったのに、




今はないんです・・ショックげんなり




この味噌汁めっちゃ美味しくて好きだったんだー




名のとおり、野菜など具がたくさんはいってて美味しい味噌汁だったんだよ~




さとに来たら、必ず飲んでたのになぁ~




復活することはないのかなぁしずく




西日本は梅雨明けしたね~




いつもなら雨から開放されて嬉しいけど、




今年は嬉しくないなぁ。




これからが夏本番かと思うとゲッソリしちゃいますひょえーひょえー




熱中症にならないよう気をつけましょう。  


Posted by まっつー at 10:56グルメ

2011年05月14日

いちごとチーズケーキ


今日からブログ始めますよキラキラ










美味しそう~~




イチゴのチーズケーキです音符音符




これはブルーメの丘で食べたケーキですUP




季節的にいちごフェアやってたんですよーー




その他にイチゴのロールケーキも食べたよ~




これもグッドグッ




ただ、イチゴ狩りができなかったのが残念・・・わー




予約でいっぱいだってさーしずく




残念アウチアウチ




遠足できてる学校があったから仕方ないかぁ。。




この時期は、外におでかけするのはいいよねぇ~




とにかく気持ちいい!!




夏日になったら・・・だけど(笑)




昨日は黄砂飛んでたけど、今日は大丈夫そうだから、




洗濯たくさんしちゃったよーーー




布団も干してるし、気持ちよく寝れそうにっこり  


Posted by まっつー at 13:38グルメ